不動のエースとして近江高校を引っ張る高校屈指の左腕・林優樹(はやし ゆうき)投手。
2018夏の甲子園では準々決勝で金足農にサヨナラ負けを喫し、悔しい想いを味わいましたが、その後の成長ぶりには感動すら覚えます。
「魔球」と称されるチェンジアップを筆頭に投手としての能力が非常に高い投手であることはもちろん、精神面でも一回り大きくなった姿を甲子園の舞台で観られることが楽しみですね…!
横浜・及川雅貴投手や興南・宮城大弥投手ら本格派が並ぶ2019ドラフト候補において、林優樹投手が一番気になるのはなぜなのか。その魅力に迫りました。
目次
近江のエース・林優樹がドラフト注目の理由
全国トップクラスのチーム力を持ち、甲子園での躍進にも期待がかかる近江高校ですが、中でも背番号1を背負う林優樹投手の存在感は圧倒的なものがあります。
まずはプロのスカウトからも高く評価されている、投手としての実力を見ていきましょう。
魔球と呼ばれる変化球
林優樹投手の代名詞とも言えるのが、魔球と呼ばれるチェンジアップです。
右打者のアウトコースへ決め球として空振りを量産するだけでなく、左打者のインコースにも制球できる強みを持っており、バッターが腰が砕けたようなスイングで三振を奪われる場面は珍しくありません。
林優樹②
(京都八幡シニア→近江高校 )
対常葉大菊川戦での全11奪三振ハイライト
躍動感のある投球フォームから抜群の制球力を武器にストレート、スライダー、チェンジアップで三振を量産 pic.twitter.com/0qPzIj7RRX— おくら (@okura_NHSBC) 2018年8月17日
林優樹投手は奪三振が多い点も魅力の1つですが、チェンジアップの威力は特に凄まじいものがありますね…!
加えて、左打者の背中側から巻いてくるようなスライダーは変化が大きく、且つチェンジアップと同じ110キロ台の球速のため、バッターとしては的を絞りにくい投手でしょう。
100キロ前後のスローカーブも併せ持ち、変化球のキレ・精度ともに申し分ない実力を持っています。
キレのあるストレート
技巧派と言われることが多い一方で、林優樹投手はストレートのキレも抜群です。
150キロを超えるそれとは球質が違いますが、最速136キロながらストレートでも簡単に空振りを奪っているあたりが何よりの証拠でしょう。
#林優樹 #近江高校 #滋賀決勝 #スカイA pic.twitter.com/GzHZyr6FMJ
— キィウィ (@njaCjIzS0lYfabQ) 2019年8月15日
身長170cm・体重63kgと小柄ながら強気で投げ込むストレートも、林優樹投手の持ち味として忘れてはいけません。
U18日本代表候補では高松商・香川卓摩投手と仲良く話す場面が多く、ボールのキレで勝負するあたり共感する部分が大きかったのでしょうね!
参考:香川卓摩(高松商)はドラフト注目|中学から四国屈指の左腕は抜群のキレ
抜群の投球術
ストレートと変化球のコンビネーションで勝負する林優樹投手が見せる投球の組み立ては見事なものがあり、相手打者を翻弄する投球術は高校随一といっても過言ではありません。
リードする有馬諒捕手もドラフト注目のキャッチャーで、二人が高校トップクラスのバッテリーだと言われていることも納得ですね。
この場面なんかはイケメン過ぎてたまりません…!
近江vs金足農業、9回裏ノーアウト満塁になった時の近江の二年生バッテリーのこのやりとりがツボで。キャッチャーの有馬くんがピッチャーの林くんの顎を掴んでむにっとするこの同級生感! pic.twitter.com/LWyBpKcuPA
— もこ🎏 (@6komo5) 2018年8月18日
内外角を突ける制球力がピッチングのベースにあることは間違いないですが、打者のタイミングをずらす投球のセンスは一級品です。
ひと冬かけてチェンジアップに頼らない投球も磨いているため、夏のマウンドでは更に魅せてくれるでしょうね…!
参考:近江・有馬諒がドラフト確定と言われる理由は目に見えない力にある
近江・林優樹がドラフトで気になるのはなぜか
逸材が揃う2019年のドラフトですが、個人的には高校生左腕としては近江の林優樹投手が一番気になります。
テンポの良さ
前述の通り、投手として能力の高さは全国に認められている林優樹投手。
左腕から繰り出すボールはどれをとっても素晴らしいものがあるのですが、マウンドで見せるテンポの良さも見逃せません。
バックで守るナインとしても、これだけポンポンと投げ込んでくれると攻撃に繋げやすいでしょうし、実際に新チームになってから林優樹投手が投げた試合はほとんど負けていないんだとか。
林くんが!!!!!!!!
侍ジャパンのユニフォームに袖を通す日が来たぞおおおおお!!!!!本当に本当におめでとう!!!!!!
近江から日本代表!!!👏✨ pic.twitter.com/Z1hQgzngxr
— maaya (@GG_tmaya) 2019年8月20日
これだけチームに良いリズムをもたらせる投手もなかなかいないですから、2019侍ジャパンの選出も納得ですね…!
土田龍空遊撃手ら守りも堅いですし、強力な近江打線の背景には林優樹投手が生み出すリズムも大きく影響しているように思います。
参考:近江・土田龍空の守備はプロ級|好捕連発のグラブさばきを名将が絶賛
負けん気の強さ
そして内面から滲み出る闘志も、林優樹投手に魅了された理由の1つです。
2019春には星稜高校との練習試合をおこなっていますが、「この試合が冬のモチベーションだった」とも語るように、同じくU18日本代表候補でドラフト注目の奥川恭伸投手を強く意識していました。
「絶対に負けたくない」との想いを胸に1失点の好投。試合は1対1の引き分けに終わったわけですが、奥川恭伸投手との対戦は夏の甲子園で観たいカードの1つですよね。
内山壮真選手・知田爽汰選手ら好打者が並ぶ星稜打線を封じたことも、やはり林優樹投手の能力を再確認させられるものでした。
2年生の頃には冷静に投げる姿が印象的だっただけに、新たな強さを感じられそうで非常に楽しみです。
参考:奥川恭伸が中学時代に見せた大器の片鱗|ドラフト注目右腕の根底にあるもの
林優樹は近江での成長ぶりが凄すぎる
さて、ここまで林優樹投手の魅力についてお伝えしてきましたが、僕が一番注目しているのは2018夏の敗戦からの成長ぶりです。
目に見えて精神的に大きくなっていることに対して、応援したい気持ちが抑えられません。
エースとしての自覚
林優樹投手は元々、あまり感情を表に出さずに淡々と投げ込むタイプでした。
ポーカーフェイスというか、以前は「背番号18のままで良い」くらいの温度感で、実際にそのようにインタビューで答えていたこともあります。
それが今はどうでしょう。
甲子園の土を踏んだ経験と背番号1の責任感は、1年でこうも人を良い意味で変えてしまう。#近江#林優樹 pic.twitter.com/UcFzNTInT0
— コヴィキサ (@kovikisa) 2019年6月27日
「僕が降りたら負けると思っている」とも語っており、エースとしての自覚を持つ投手にまで成長しました。
金足農にサヨナラ負けを喫して号泣した姿も印象深いものでしたが、3年生の夏を終わらせてしまった悔しさが渦巻いていたことは想像に難くありません。
そんな敗戦を糧にしてエースとして大きくなった林優樹投手には、夏の甲子園、そしてプロの世界での躍動に期待せずにはいられないのです。
名将・多賀監督の目
また林優樹投手は2019春から「1年生係」を引き受けているとのことで、生活面や練習中にも気配りをするようになったそうです。
これが多賀章仁監督からの提案だったというのも「さすが」のひと言で、投手として優れた能力を持つ林優樹投手に一番必要なものを与えたと言えるでしょう。
責任感が出ただけでなくマウンド上での視野も広がり、ピンチでも冷静に周りを見渡せるようになったことは本人も実感しているようで、精神的支柱としても存在感を出しつつあります。
名実ともに「小さな大エース」に近付いている林優樹投手が戦う最後の夏は、確実に僕たち高校野球ファンの心を震わせてくれるでしょうね!
ドラフトにも注目が集まる林優樹投手を、これからも追い掛けていきたいと思います。
追記:林優樹はプロ志望届を提出
ドラフトにも期待がかかる林優樹投手ですが、2019夏の甲子園での東海大相模戦のあとに出た情報では社会人に進むことが濃厚と見られていました。
しかし一転して、9月末にプロ志望届を提出。ドラフトでの指名に俄然注目が集まります…!
U18日本代表でワールドカップを経験し、同世代のトップクラスの選手たちと戦うなかで感じるものがあったのでしょうね!
プロの舞台で観たい投手だけに、どの球団が獲得に動くのかが非常に楽しみです!