2019秋の関東大会で準優勝を果たし、2020センバツの出場が決まっている山梨学院。
持ち味の強力打線はもとより、2020世代はセンターラインの安定感をはじめ守備力にも強さを感じさせます。
吉田洸二監督も「甲子園常連校の仲間入りができたのかなと思っている」と語っていますが、これから先の戦いも非常に楽しみですね!
この記事では、2020世代を引っ張る山梨学院の中心メンバーについて特集してみました。
参考:山梨学院の2020新入生は?メンバーは強打者揃いで重量打線に期待
目次
2020山梨学院を引っ張る強肩強打の捕手
山梨学院でまず注目したいのが、1年の2018春からベンチ入りしていた強肩強打の栗田勇雅選手です。
右の強打者としてドラフト候補にも名前が挙がっていますが、1年生ながらスタメンで出場した2018夏の山梨大会準決勝・甲府工業戦でも同点となるホームランを放っているんですよね…!
鋭いスイングには定評があり、スイングスピードは中学時代ですでに140キロをマーク。
140キロは社会人の平均とも言われていますから、栗田勇雅選手が豪快なバッティングを見せるのも納得です。
一方で捕手のポジションに就く守備においても強肩が相手チームの脅威になっていますし、2018夏・2019春・2019夏と3季連続で甲子園に出場した経験も見逃せません。
2020春のセンバツ甲子園で4季連続になるわけですが、経験豊富な栗田勇雅選手の存在は山梨学院にとって非常に大きいものがあるでしょう。
2020山梨学院で攻守に注目のショートストップ
1年の2018夏からベンチ入りを果たし、2018秋からレギュラーを獲得していたショートの小吹悠人選手も目が離せません。
身長180cm・体重81kgと恵まれた体格を誇り、攻守にレベルの高いプレーを見せる大型野手として注目を集めていますね!
強肩を活かしたスローイングには安定感がありますし、大柄ながらフットワークも軽快です。
また小吹悠人選手の強みは守備だけでなく、長打力を秘めたバッティングでもチームに貢献していますね。
元々スイングスピードは優れたものを持っている選手ですから、より確実性が増してくると、打撃でも山梨学院の中軸を担うポテンシャルは十分です!
2020山梨学院のキーマンとなる俊足外野手
個人的に山梨学院の一番のキーマンになると思っているのが、左投げ左打ちの俊足センター・渡邉嵩馬選手です。
50メートル5秒9と全国トップレベルの俊足で、攻守に見せるスピード感は観ていてワクワクさせてくれます。
その脚力はセンターの守備でも広い守備範囲を誇っていて、チームの勝利に大きく貢献しているんですよね…!
打者によって細かく守備位置を変えるなど高い野球センスも伺えますし、2019秋の関東大会・花咲徳栄戦ではチームのピンチを救うダイビングキャッチも見せました。
ヒット性の当たりも俊足を活かして難なくキャッチしている場面は多々見受けられますから、この「目立たないファインプレー」は投手陣としても非常に心強いでしょう。
加えて、広角に打ち分けるバットコントロールも必見。
リードオフマンとしてチームを牽引する左打者でもあるため、渡邉嵩馬選手の出来は山梨学院の躍進を大きく左右するでしょうね…!
山梨学院を支える2020世代の頼れる主将
強豪の山梨学院を支える頼れる主将・功刀史也選手も注目したい選手の一人です。
セカンドの守備は安定感抜群で、小吹悠人選手との二遊間コンビは鉄壁という声も多く挙がっていますね!
内野の要がしっかりしていることも、山梨学院の強さの1つだと感じます。
また打撃においてもミート力が高く、2019秋にはやや不調が続いたものの、本来のポテンシャルを発揮できれば上位打線で重要な役割を担うでしょう。
身長167cm・体重64kg大柄ではないものの、グラウンドでの存在感は非常に際立っていますし、キャプテンシーにも大いに期待していきたいですね!
ということで4人の選手を挙げさせていただきましたが、ハイレベルな選手が揃う山梨学院だけに、2020シーズンの戦いからは目が離せません…!
参考:日大三の2020新入生を特集!メンバーの顔ぶれは全国トップクラス