2021春のセンバツ甲子園で準優勝を果たした明豊高校で、1年からベンチ入りを果たしている森山塁投手。
高校1年の2021夏時点で最速140キロ超のストレートを投げ込む右腕で、将来性にも大きな期待がかかる本格派です。
日田ボーイズでプレーした中学時代にもキャプテンとして活躍していますし、精神的にもチームの柱になってくれるのではないでしょうか…!
2023ドラフトにも期待がかかる、明豊高校の森山塁投手を特集していきましょう。
参考:明豊の2021新入生は?野球部のメンバーは実力者揃いで争いが熾烈!
森山塁の中学時代は日田ボーイズ出身
右投げ右打ちの森山塁投手は日田市立南部中学の出身で、野球では日田ボーイズでプレーしていました。
中学時代から主戦投手として活躍しており、『玖珠ボーイズ30周年記念大会』では決勝のマウンドで5回を投げて4安打1失点の好投。
さらにバットでもレフト前にタイムリーヒットを放つなど、チームの優勝に大きく貢献しました。
コロナの影響で苦しんだ中学最後のシーズンだったものの、有終の美を飾ったと言えるでしょう。
森山塁投手は中学3年時に主将も務めていましたから、明豊高校でもチームを引っ張る活躍に期待が膨らみますね!
明豊・森山塁は球速に注目の本格派ピッチャー
2021春から明豊高校でプレーする森山塁投手ですが、まず注目したいのが投球の軸となるストレートです。
2021夏の時点で最速143キロをマークしており、最上級生顔負けのボールを投げ込んでいるんですよね…!
これは…強すぎる。
明豊ピッチャー森山くんへ。 pic.twitter.com/ebBO1ntOYD— しのぶ (@_a_shinobu) July 23, 2021
エース右腕の京本眞投手ら豊富な投手陣の中で、夏の甲子園にも背番号17でベンチ入りを果たしているあたり実力が確かである証拠でしょう。
ちなみに森山塁投手は身長175cm・体重72kgとバランスのとれた体格で、まだまだ体格的には成長途上とも言えるだけに、球速の伸びも楽しみで仕方がありません。
参考:京本眞(明豊)は球速に注目|中学は大淀ボーイズで全国Vの大型右腕
明豊高校・森山塁の直球は球速以上
最速140キロ超のストレートに注目が集まる森山塁投手ですが、球速以上に質が高い真っ直ぐを投げます。
相手打者が振り遅れる場面も多く、手元では相当ノビがある感じがするピッチャーですね!2021夏の大分大会では、初戦の先発投手に抜擢されたのも納得です。
今年のセンバツ準優勝校 明豊
夏の初戦の先発マウンドに1年生右腕の森山(日田ボーイズ出身)を起用してきてビックリ😳
初回、いきなりピンチの場面で140km/hを計測するなどして素材的になかなかの逸材。
— 播磨の凡人 (@JOCKROCK7) July 9, 2021
右打者のアウトコースへのストレートも際どいコースを突くことが出来ますし、森山塁投手は安定感の面でも今後の明豊投手陣の柱になれる実力の持ち主と言えます。
加えてマウンド度胸が良く、大舞台で120%の力が発揮できそうなタイプだけに、甲子園でブレイクする可能性も十分にあるピッチャーです!
森山塁は明豊からドラフト期待のピッチャー
高校1年時に最速140キロ台中盤を投げ込むなど、本格派投手としての才能を見せつけている森山塁投手。
変化球の球種や精度といった面では粗削りな一面も覗かせる一方で、自慢のストレートを軸とした投球からは将来性の高さがビシビシ伝わってきます。
明豊の森山くんほんとに1年生かよ
レベル高すぎ— ひろっきー。 (@sayusayumaichun) July 16, 2021
2023ドラフトでも話題になるであろう高校生投手ですし、森山塁投手は怪我なく成長を遂げていくのが本当に楽しみな逸材ですね…!
同世代には身長185cmの大型左腕・金子隼士投手らもいますから、明豊高校の投手陣はこれからも強固な布陣になっていきそうです。
高校野球ファンにとって森山塁投手は名前が忘れられないピッチャーになるのも時間の問題でしょうし、高校での飛躍を楽しみに追いかけていきましょう!